ブログのタイトル変更しました。
うわー 前の更新から2ヶ月以上も経ってしまいましたm(__)m
すっかり休眠状態ですが、この間も訪れてくださったみなさま、心より、ありがとうございます。
このブログは私自身の記録でもありますゆえ、生きているうちは続けたいと思っています。
今日は、ブログのタイトルを変えました。
読んでくださる方や後の自分に、今の私が何を伝えたいのかと思った時に、
日々の気づきを書き残しておこうと思いました。
たまには以前のように行った場所や美味しかったものなどもアップするかもしれません。
HPや仕事の告知も引き続き。
すっかりよんな〜よんな〜ペースですが、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
さて、この2ヶ月間何をやっていたかといいますと、
読谷のクリニックのほうでは、ありがたいことに、たくさんの方を施術させていただいておりました。
また、秋に入ってから瞑想講座を受けてくださる方が急に増えたり、
本土からわざわざ瞑想やエサレンのために来てくださる方も増え、
とても幸いな日々を送っております。
あ、たまに聞かれるのですが、北中城の自宅でも施術、プライベートヨーガ、瞑想講座、引き続きやっています。
それから、こんなことも。
合気道、はじめました(^0^)
毎週水曜日の午前中に稽古に行っています。
型がなかなか覚えられなくて苦労してるけど、面白くて仕方ありません。
何がおもしろいかって、師範先生に投げられた時のくるっと回る受け身の快感!
先日の演武会の勇姿(^^;
私はど初心者だけど、長く続けている方達、黒帯の方たち、師範の先生は袴姿でそれはそれは美しく、
めまいがするほど先は長そうだけど、続けていきます。
変わらず自然は美しく、
ネイキッドちゃんも走行距離は18万6,000キロを超えなお絶好調(^0^)
波乗りは、今年は台風のスウェルがいまだに届いてきて、夢のようなコンディションのポイントにわずか2~3人という時も。
そんなこんなの近況でした。
ではまた。
◎瞑想講座の内容はこちら:
https://kawaguchi703.wixsite.com/alokah-yoga/meditation
沖縄 瞑想 ヨーガ
最近のコメント