やっと2日目終了。
学校まだ2日目が終わったばかりだけどもう10日はいる感じがするわ。。
朝7時から夕方6時まで、アサナ、アサナの理論、シークエンスの組み立て理論、プラナヤマの理論、哲学、チャンティングなどなどの授業をびっしりで1日の終わりはへろへろ。ホテルに帰ってからは復習と予習。
でも、新しい知識はもちろん、知っている言葉の意味もあたらめて教えてもらうと、先生たちの一つ一つの言葉が洞察に満ちていて理解する快感でいっぱい。それは、自分のこれまで生きてきた経験と、続けてきたクラスそしてクラスに来てくださっていた皆さんのおかげです!
朝と夕方はホテルから30分くらい歩いて通っているんだけど、ここでは道端で人々の暮らしがよく見えて、皆さん働き者で、そのひとつひとつがなんだか愛おしいんだなあ。
1日に一回は爆笑することも。
本日はこれ。
1日の終わり、
今日も暑かったね。ご苦労さんでした(^^)
« インドに到着しました。 | トップページ | コメントが、、 »
「India 2016」カテゴリの記事
- 聖ラマナ・マハルシのアシュラム8 覚書(2016.10.03)
- 学び 続き(2016.10.03)
- 聖ラマナ・マハルシのアシュラム7 すべてがメッセージ(2016.09.23)
- 聖ラマナ・マハルシのアシュラム6 サトヴィックな食事(2016.09.22)
- 聖ラマナ・マハルシのアシュラム5 (2016.09.21)
コメント