ホタル
今日はホタルを見に行ってきました。
大きくて、緑の光が長く光る、久米島にしかいないクメジマボタル。
小さな滝のまわりをふわふわと舞う緑の光の美しいさといったら・・・
夢の中の光景みたいです。
「今年は少ないねえ。」
「今年は少ないねえ。」
って声もあったけど、大雨の時には大量の赤土が工事現場や畑から流れ出し海が茶色に染まるほどになったり、あちこちで除草剤や農薬がまかれてそれがホタルが暮らす小さな川へ流れる環境の中、数は激減しても、その命を細々と繋いでいる久米島のホタルたち。
その力強い小さな光に胸が熱くなりました。
これからホタルのシーズンだけど、光をあてて邪魔しない、捕まえない、などのマナーは必ず守って、静かにその姿に感じ入りたいものです。
これからホタルのシーズンだけど、光をあてて邪魔しない、捕まえない、などのマナーは必ず守って、静かにその姿に感じ入りたいものです。
« 久米島にスウェーデン♪ | トップページ | 身体自らの調整力 »
「久米島/自然」カテゴリの記事
- 可能性(2016.05.14)
- アーラ浜で、まるーい虹と夕陽。(2016.05.02)
- ホタル(2016.04.20)
- 透明(2016.03.02)
- 今日の夕陽(2016.02.09)
コメント