初エサレン研究所
ハワイからサンフランシスコ経由で北カリフォルニアのビッグサーにあるエサレン研究所に来て、一週間のディープボディーワークのクラスに参加。とりあえず写真だけFBにアップしました。→こっち
クラスも景色も人も、ふう〜(ため息)濃くてすばらしい一週間だった。なつかしいオリバーにも会えたし、たまたま受けたハーモニーのマッサージが夢のようだったし、もちろん今回の先生のペリー&ヨハンナもあいかわらずそのpresenceが素晴らしく、さらに全米から集まった生徒たちの多くがプロのボディーワーカーで学ぶことだらけ。そして身体という宇宙の中にある筋肉や腱や筋膜の森の中に深く深く沈みこんでいく感覚、それを受ける快感を体験できたこと、リリースで流れる涙、そして壮大な夕陽と海、満点の天の川、水平線が淡いピンク色に染まりながら開けてゆく空、風に揺れる大きな木々、舞うモナーク、ファームからの新鮮な野菜・・・世界にこんな場所があるなんて知れてよかった。この世界はなんて豊かなんだと叫びたくなる。深く深く感謝。
クラスも景色も人も、ふう〜(ため息)濃くてすばらしい一週間だった。なつかしいオリバーにも会えたし、たまたま受けたハーモニーのマッサージが夢のようだったし、もちろん今回の先生のペリー&ヨハンナもあいかわらずそのpresenceが素晴らしく、さらに全米から集まった生徒たちの多くがプロのボディーワーカーで学ぶことだらけ。そして身体という宇宙の中にある筋肉や腱や筋膜の森の中に深く深く沈みこんでいく感覚、それを受ける快感を体験できたこと、リリースで流れる涙、そして壮大な夕陽と海、満点の天の川、水平線が淡いピンク色に染まりながら開けてゆく空、風に揺れる大きな木々、舞うモナーク、ファームからの新鮮な野菜・・・世界にこんな場所があるなんて知れてよかった。この世界はなんて豊かなんだと叫びたくなる。深く深く感謝。
« 半年ぶりのハワイ(^^) | トップページ | この1年 »
「Hawaii&California 2012」カテゴリの記事
- タカヤマさん(2012.11.15)
- nest(2012.11.15)
- HICプロ@サンセットビーチ(2012.11.15)
- ジャマイカン アイタルフード(2012.11.15)
- 手相(おもしろいので記録しとこう)(2012.11.04)
「エサレン」カテゴリの記事
- ただ筒として在る (2018.12.02)
- 静かな暮らし(2018.11.14)
- 那覇でエサレンの施術はじめました。(2018.10.15)
- 岐阜県の恵那でエサレンやらせていただきました。至福[E:#x1F497](2018.05.15)
- 無垢(2018.03.16)
コメント