やっぱり板はオーダーですぜアニキ。
今朝は久々に風のないゆる波、8時くらいから面も整ってきて、すんごく楽しいクルージングでした。やっぱこんな日の由比ガ浜はロングがいいな。
で、本日は板自慢&勝手に営業です(笑)
南キャリホルニヤはサンディエゴの貴公子ボードビルダー、マイケル(彼はシェイピングからグラッシングまで全部をこなすスーパー職人。特にカラーリングとグラッシングは世界一だと思う!絶対・ぜったい・世界一!!!私のローズちゃんや、スキップフライ様シェイプマイケルグラッシングの板、波乗りやらない人が見ても、必ず美しいね〜!ってびっくりする芸術品だと思う)に作ってもらった私の板ローズちゃん、乗れば乗るほどそのよさを実感する日々なのです。今日特に実感したのは、鎌倉の海はいつも激混みで、私は他の人が乗りこぼした波を拾うことが多くて、レイトテイクオフになるんでそれがしやすい板にしてってお願いしたんだけど、まさにその望み通り!拾える波の数が断然違う。しかもへなちょこの私でもパワーない波でもつないで長〜く乗れる。もちろん沖からのテイクオフもすごい早くてスムーズだしカタくらいまでサイズが上がった時の疾走感はサイコーに気持ちいい!!!完全にストレスフリーです。ほんまに素晴らしい板をありがとうマイケル☆
これから新しい板が欲しいっていう人、マジでオーダーにしたほうがいいです。一流のシェイパーさんはちゃんと応えてくれます。
マイケルの板は、michael miller surfboardで検索してください(携帯からのアップなんでリンクできずすんまそん)、日本からのオーダーは、サンディエゴのwaves foever(こっちも検索したらすぐ出てくると思います)経由で、オーナーのゆういちさんが日本語でオモシロマジメ親切に対応してくれるから安心!しかも納期だってすご早だし(確約はできかねますが…)少なくとも日本人の有名シェイパーさんにお願いして半年待ちってことはないと思われ…だってだって、レジェンド中のレジェンド神様スキップ・フライさまの板をオーダーしてから3ヶ月で届けていただいたんですもの!(2年前の記録ですが)奇跡みたい。
そんなこんなで、オーダーの心のこもったハンドシェイプの板は最高だぞ〜ってこってした。板に魂。
それではみなさまよいお盆をお過ごしくださいm(__)m
« ゴージャス | トップページ | シンコだぞー@ 鮨えにし »
「波乗り」カテゴリの記事
- このビデオすごい。。(2014.01.20)
- 7.14「Feel The Earth~波人の集い~」@逗子音霊 OTODAMA SEA STUDIO(2011.07.05)
- はじめてSUP(2011.01.07)
- わー!すっごいボードケース!(2010.12.18)
- 1173(2010.12.15)
板をオーダーしてみたい!と密かに思っておりやす。
ただ、どんなのが自分に合うのかが全く分からない・・・。
こんなんじゃだめだよねぇ、、、ねえさん。
投稿: まきまき | 2010年8月13日 (金) 14:23
今朝、河口方面に移られて、
乗ってるのみえたよー!!!
あとね、あの板の703さん、
すぐ見つかるの!笑。
お似合い!
投稿: hee | 2010年8月13日 (金) 17:13
ありがとう(感動・嬉・涙)。。。
投稿: michael miller surfboards & waves foever | 2010年8月16日 (月) 04:33