見て見て見て見てぇ〜!七里ガ浜沖の海の中!!!
七里在住、チーム鎌倉の鍵井カメラマンがめずらしく日本にいると思ったら、昨日、七里の沖に潜って、撮れたてホヤホヤの写真をアップしてくれてるよ!http://ameblo.jp/yasuaki-kagii/
すーごーーおーい!!!めっちゃカラフルなソフトコーラル。こんなにきれいなんがあるんや〜♪
板に乗って浮かんでるとき、海の中はどうなってるんだろうな〜?っていつも思ってたの。こんなに美しいなんて。大事にしたいね。えぇもん見せてもらいましたわ。おおきに〜鍵井マン!
「鎌倉」カテゴリの記事
- たからもの(2013.06.18)
- 七里と長谷寺観光な日(2011.02.23)
- 雪の由比ガ浜(2011.02.16)
- ある一日(2011.01.19)
- ストーブ(2011.01.14)
うわーーー
うわーーー
潜りたーーーい!
七里沖はこんななんだねー。
投稿: かおりん | 2010年2月25日 (木) 21:53
「へー!これはすごい!」
「はー、これはすごい!」
としか言えない自分に反省。
この写真、大きく伸ばして我が家の壁に飾りたいっす!
投稿: たっち | 2010年2月25日 (木) 23:26
鎌倉すてき!!
と惚れなおしました(*^^*)
まさかこんなにカラフルとは!!
隣の芝生ではなくて、自分の足元を見ないといけないですね
そして、自然の力もすごい!!
嬉しくて友達にも教えちゃいました
いつもありがとー
ブログ楽しみにしてるんです(*^^*)
ほな、また
投稿: pingpong | 2010年2月27日 (土) 01:04
なおちゃん、皆さん
ほんまビックリしました!
なんか漁師さんに聞くと、七里は
生活排水が流れ込む川がなく、
(行合川は浄化された水)沖合いに広がる砂の状態も汚れがなく、きれいなんだそうです。
まさか、自分の住む町の沖合いに、こんな宝物があったなんて、ほんま感激でした。
これからも着底などに気をつけて、大切に観察して行きたいと思います。
また、いつか皆さんで、見に行きましょう!
おっ!
ほな!
投稿: 鍵井マン@チーム鎌倉 | 2010年2月28日 (日) 07:59